2020年4月
T様の場合
お借入れが多数あり、審査が否決になったケース
職業・役職 | 建設 | 年齢 | 33歳 |
勤続年数 | 正社員 12年 | 家族構成 | 妻・子 4人 |
月給・年収 | 45万円・620万円 | 家賃 | 87,000円 |
借入先件数 | 高金利4件 車2件 | 借金 | 総額720万円 |

約224,000円

174,000円
- 内訳
- 購入物件価格 ¥44,800,000
- /
- おまとめ総額 ¥7,200,000
2021年5月
Y様の場合
中古物件をリフォーム費用も合わせて住宅ローンとして借入できたケース
職業・役職 | 食品関係 | 年齢 | 33歳 |
勤続年数 | 正社員 9年 | 家族構成 | 夫・子 3人 |
月給・年収 | 40万円・560万円 | 家賃 | 11,000円 |
借入先件数 | 消費者金融等4件 | 借金 | 総額650万円 |

約230,000円

109,000円
- 内訳
- 購入物件価格 ¥40,000,000
- /
- おまとめ総額 ¥6,500,000
センター長からのコメント
当初、別の不動産屋に相談されていましたが、そこでは住宅購入が出来ても借り入れが残ってしまうので結果支払いが増えてしまうのが懸念として残っておられ当相談窓口に相談に来られました。 マンションがご希望でした目当ての物件が古くリフォームも資金も合わせての住宅ローンを希望されていました。 結果的には借り入れも全てなくなり希望されていたリフォームも全て行い住宅ローンに一本化することに成功し大変喜ばれていました。 借入がある状態での住宅購入は住宅ローンと借り入れ支払いの2重払いとなり生活資金を圧迫してしまいます。当相談窓口では住宅購入後に支払いが減るご提案させていただきます。住宅購入することで月々の支払いが減るケースがほとんどですので是非相談お待ちしております。
2021年5月
B様の場合
消費者金融にて借入が増え支払いができなくなると実感したお客様
職業・役職 | 会社員 | 年齢 | 41歳 |
勤続年数 | 正社員 17年 | 家族構成 | 夫・子 二人 |
月給・年収 | 40万円・550万円 | 家賃 | 85,000円 |
借入先件数 | 消費者金融等4件 | 借金 | 総額290万円 |

約140,000円

116,000円
- 内訳
- 購入物件価格 ¥41,000,000
- /
- おまとめ総額 ¥2,900,000
センター長からのコメント
お客様のご主人は自営業にて3年、まだ軌道には乗っておらず大変なご状況。お子様は進学時期等重なり自己資金では賄いきれず、ですがすぐに返せると考え消費者金融からお借り入れをしました、またcovit19の影響からご自身の収入にも影響が出て続けて消費者金融からの借入が増えてしまいました。 B様は今のままでは支払いきれなくなる恐怖を感じ、ご主人に話をしたそうです。 ご主人は弁護士に頼み個人再生の話を勧められたそうですが、そもそもの念願であったお家を建てる夢が10年は遠のく事も聞いたそうです。 気持ちとして八方塞がりとなってしまったB様は方法が無いかnet検索の上、弊社にご連絡が来ました。 後日、藁をも掴むお気持ちでご来社されたB様ご夫妻はお帰りの際は安堵のお顔をされておりました。 3ヶ月の時間を頂き、住宅ローン本申込通過まで辿り着き、これから注文住宅の建築へ入っていく事となります。 様々な情勢の変化から住宅ローンが難しい昨今ですが、我々は知識と実績を糧にお客様に安心がご提供できるよう努めてまいります。
2021年3月
P様の場合
ご夫婦での年間所得760万円、同居しているが離婚していて子供あり。
<旦那様>
職業・役職 | 営業 | 年齢 | 43歳 |
勤続年数 | 正社員 3年 | 家族構成 | 妻・子 1人 |
月給・年収 | 30万円・360万円 | 家賃 | 70,000円 |
借入先件数 | 教育ローン 1件 | 借金 | 総額300万円 |
<奥様>
職業・役職 | 自営 | 年齢 | 43歳 |
勤続年数 | 5年 | 家族構成 | 夫・子 一人 |
所得 | 400万円 | 家賃 | |
借入先件数 | 高金利ローン 5件 | 借金 | 総額500万円 |

190,000円

123,000円
- 内訳
- 購入物件価格 ¥46,000,000
- /
- おまとめ総額 ¥5,000,000
担当者からのコメント
ご主人は3年前に上場企業から転職した後、地元へのUターンを希望し家の購入に奔走したが地元Uターンには転職が伴い金融機関から融資を受けられなかったそうです、またUターンに協力的な奥様とお子様ですが、離婚している為受け入れ可能な金融機関が見つからず、借入が多い為住宅ローンが難航しておりました。引っ越しと戸建て持ちを諦められないご家族はネットで解決策を探し続けたそうです、そんな中弊社をのHPに辿り着きご相談を賜りました。 内容が多岐に渡り難航しましたが、再度ご入籍いただく事を条件とし私共がサポートする事となりました。 ご入居まで14ヶ月を要しましたが、ご希望の地にて新築をお届けする事が叶いました、ご家族皆様涙ながらに喜んでいただきました。 今現在は、covit19の影響も少なく平穏に暮らせているとのご連絡をいただいております。
2021年2月
S様の場合
借入・家賃の支払いが住宅ローンを組むことによって支払いが半額以下になったケース
職業・役職 | 自動車関係 | 年齢 | 29歳 |
勤続年数 | 正社員 2年 | 家族構成 | 夫婦 子一人 |
年収 | 530万円 | 家賃 | 98,000円 |
借入先件数 | 12件 | 借金 | 総額820万円 |

334,000円

136,000円
- 内訳
- 購入物件価格 4,160万円
- /
- おまとめ総額 820万円
2021年1月
C様の場合
消費者金融での借り入れがあると住宅ローンが組めない!!同僚からの紹介
職業・役職 | 会社員 | 年齢 | 34歳 |
勤続年数 | 正社員 12年 | 家族構成 | 妻・子 1人 |
月給・年収 | 45万円・640万円 | 家賃 | 85,000円 |
借入先件数 | ショッピングローン、消費者金融等3件 | 借金 | 総額250万円 |

約155,000円

119,000円
- 内訳
- 購入物件価格 ¥45,000,000
- /
- おまとめ総額 ¥2,500,000
センター長からのコメント
C様は最近注文住宅を建てたお勤め先の同僚、E様に家を建てる相談をしました、その方は月々の生活支も困窮されておりましたが家を買う夢を持っていました、ですが私どもの会社と出会う事から注文住宅を建て支払いに困ることも無くなったと言う私のお客様でした。 C様の同僚E様は、なんとかしてくれるからと言って私の連絡先を伝え、私とC様は出会う事となりました。 C様は消費者金融から100万以上も借入がある事から住宅ローンを諦めていましたが、E様の話から私が全てを解決してくれると聞いていた事から安心した様子での初回面談となりました。出会いから全てとんとん拍子で進みご希望のお土地を見つけ、ステキに描いた注文住宅が建築されました。 私どもにできる事もあれば、できない事もあります。できる事が少しだけ多い事が決めてかも知れません。ご自身で事前審査を出される前にお問い合わせくださいましたら、幸いです。
2021年1月 T様の場合
職業・役職 | トラック運転手 一般 | 年齢 | 41歳 |
勤続年数 | 正社員 7年 | 家族構成 | 妻・子 2人 |
月給・年収 | 38万円・456万円 | 家賃 | 62,000円 |
借入先件数 | 高金利 1件 オートローン(新車購入) | 借金 | 総額580万円 |

143,000円

92,000円
- 内訳
- 購入物件価格 2,550万円
- /
- おまとめ総額 580万円
センター長からのコメント
借入のメインはキャッシング等ではなくオートローンでしたが、そのウェイトが大きくいくつかの金融機関でお断りを受けていらっしゃいました。「残債を完済すれば通るかもしれません」と言われても一括で数百万円を用意できる方は少ないと思います。弊社では提携の金融機関がございますので、お借入れがありましても柔軟に対応をさせて頂きます。特定の金融機関では、現在のお借入れをまとめられるところもございますがそういったケースは金融機関としてもリスク要素として取り扱う傾向にある為、勤務先や所得面で相当なハードルが上がる事は覚悟しなければならないでしょう。弊社では、現在のお借入れを金融機関の見られ方毎に精査をし、交渉を進める方法をとっております。まずは詳しい内容をお話頂き良い方法の打ち出しを行っております。
2020年11月 I様の場合
職業・役職 | システム管理 | 年齢 | 34歳 |
勤続年数 | 正社員 5年 | 家族構成 | 妻・子 2人 |
月給・年収 | 260,000円・320万円 | 家賃 | 95,000円 |
借入先件数 | 高金利 3件 | 借金 | 総額300万円 |

160,000円

92,000円
- 内訳
- 購入物件価格 ¥3,500万円
- /
- おまとめ総額 ¥300万円
2020年11月 Z様の場合 残価設定にてお車を購入。
職業・役職 | 営業職 一般 | 年齢 | 31歳 |
勤続年数 | 正社員 3年 | 家族構成 | 妻・子 2人 |
月給・年収 | 43万円・520万円 | 家賃 | 85,000円 |
借入先件数 | 高金利 2件 | 借金 | 総額500万円 |

165,000円

79,000円
- 内訳
- 購入物件価格 3,000万円
- /
- おまとめ総額 500万円
2020年9月 K様の場合 車やその他債務があり不安だったケース
職業・役職 | 販売営業 | 年齢 | 31歳 |
勤続年数 | 正社員 2年 | 家族構成 | 妻・子 1人 |
月給・年収 | 30万円・360万円 | 家賃 | 82,000円 |
借入先件数 | 高金利 3件 車ローン 1件 | 借金 | 総額340万円 |

148,000円

87,000円
- 内訳
- 購入物件価格 3000万円
- /
- おまとめ総額 340万円
2020年7月 借金250万円以上、50歳手前一人暮らしのご主人
職業・役職 | 運転手 | 年齢 | 49歳 |
勤続年数 | 正社員 15年 | 家族構成 | 1人暮らし |
月給・年収 | 30万円・420万円 | 家賃 | 70,000円 |
借入先件数 | 高金利 3件 | 借金 | 総額280万円 |

170,000円

68,000円
- 内訳
- 購入物件価格 ¥20,000,000
- /
- おまとめ総額 ¥2,800,000
センター長からのコメント
一人暮らしのご主人、年は50歳。簡単にいうと昔はマイホームを夢見た時期はあったが、年も年だしマイホームの前に現状の消費者金融の借り入れの支払いで、首が回らないとの事であった。先々を見据えてこのまま賃貸で生活するのもきついし、何より毎月のように膨れ上がる支払いを少しでも楽にできたらという事でご相談に来ていただきました。結論、この方は家賃、光熱費、借り入れの支払い全てを含め20万円近くの支払いを行っていましたが、住宅ローンの審査が無事通り、毎月半分の10万円程度の支払いだけでよくなりました。このような事例はよくあるケースで全部が全部うまくいくわけではないですが、この方のように諦めかけていた夢のマイホームを手にし、何よりも毎月の支払いを減らすことができます。借り入れのせいで首が回らなくなってマイホーム諦めていたご主人がわるいのではなく、そもそも高すぎる金利を払わしている消費者金融がわるいのです。もしも同じ状況で困っている方がいるのであればすぐに手を差し伸べます!まずは一人で抱え込まずにお電話ください。
2020年6月 H様の場合
職業・役職 | 公務員 | 年齢 | 43歳 |
勤続年数 | 正社員 12年 | 家族構成 | 妻・子4人 |
月給・年収 | 55万円 660万円 | 家賃 | 142,000円 |
借入先件数 | 高金利 6件 | 借金 | 総額640万円 |

250,000円

135,000円
- 内訳
- 購入物件価格 5,180万円
- /
- おまとめ総額 610万円
2020年4月
H様の場合
子どもに借金を残したくなく、どうにかしたいと言われていたお客様
職業・役職 | 建設業 | 年齢 | 46歳 |
勤続年数 | 正社員 1年 | 家族構成 | 妻・子 1人 |
月給・年収 | 35万円・450万円 | 家賃 | 48,000円 |
借入先件数 | 高金利 4件 | 借金 | 総額300万円 |

198,000円

120,000円
- 内訳
- 購入物件価格 3,850万円
- /
- おまとめ総額 300万円
2020年4月 W様の場合 親族間でのカード共有
職業・役職 | ゲームクリエイター | 年齢 | 35歳 |
勤続年数 | 正社員 4年 | 家族構成 | 妻・子 2人 |
月給・年収 | 60万円・720万円 | 家賃 | 95,000円 |
借入先件数 | 高金利 5件 | 借金 | 総額600万円 |

180,000円

132,000円
- 内訳
- 購入物件価格 5,000万円
- /
- おまとめ総額 600万円
センター長からのコメント
親族がお金に困っている事を不憫に思い、消費者金融のキャッシュカードを作成し貸してしまいお借入れが増えてしまったそうです。この場合、実際にお金を借り入れたのは自分自身ではないのですが登録をしているカードが本人名義の場合、全責任が自分に返ってきてしまいます。結局カードは兄弟から回収したものの多額の借り入れだけが残ってしまったそうです。消費者金融の借り入れを少しでも低金利のところで借り換えようと銀行複数社にて借り換えをしたようですが数が増えすぎてしまい手に負えなくなった状況でご相談を頂きました。現在の借り入れ分もまとめる事が出来た為、月の出費も抑えられたと喜んで頂けました。
2020年3月 F様の場合 借入額が膨らんでしまい、住宅購入をあきらめていたお客様
職業・役職 | 会社員 | 年齢 | 35歳 |
勤続年数 | 正社員 3年 | 家族構成 | 妻・子 3人 |
月給・年収 | 27万円・330万円 | 家賃 | 90,000円 |
借入先件数 | 高金利 2件 | 借金 | 総額250万円 |

140,000円

83,000円
- 内訳
- 購入物件価格 3500万円
- /
- おまとめ総額 250万円
2020年2月 W様の場合 持ち家が欲しいが借入がネックなお客様
職業・役職 | 介護職 | 年齢 | 27歳 |
勤続年数 | 正社員 2年 | 家族構成 | 妻・子 |
月給・年収 | 25万円・300万円 | 家賃 | 75,000円 |
借入先件数 | 高金利 3件 | 借金 | 総額330万円 |

148,000円

86,000円
- 内訳
- 購入物件価格 ¥3200万円
- /
- おまとめ総額 ¥330万円
2020年1月 R様の場合
職業・役職 | 美容師 | 年齢 | 28歳 |
勤続年数 | 正社員 3年 | 家族構成 | 妻・子 |
月給・年収 | 27万円・350万円 | 家賃 | 89,000円 |
借入先件数 | 高金利 2件 車のローン1件 | 借金 | 総額380万円 |

145,000円

90,000円
- 内訳
- 購入物件価格 ¥3,480万円
- /
- おまとめ総額 ¥120万円
2019年11月 借金250万円以上、50歳手前一人暮らしのご主人
職業・役職 | 運転手 | 年齢 | 49歳 |
勤続年数 | 正社員 15年 | 家族構成 | 1人暮らし |
月給・年収 | 30万円・420万円 | 家賃 | 70,000円 |
借入先件数 | 高金利 3件 | 借金 | 総額280万円 |

170,000円

68,000円
- 内訳
- 購入物件価格 ¥20,000,000
- /
- おまとめ総額 ¥2,800,000
センター長からのコメント
一人暮らしのご主人、年は50歳。簡単にいうと昔はマイホームを夢見た時期はあったが、年も年だしマイホームの前に現状の消費者金融の借り入れの支払いで、首が回らないとの事であった。先々を見据えてこのまま賃貸で生活するのもきついし、何より毎月のように膨れ上がる支払いを少しでも楽にできたらという事でご相談に来ていただきました。結論、この方は家賃、光熱費、借り入れの支払い全てを含め20万円近くの支払いを行っていましたが、住宅ローンの審査が無事通り、毎月半分の10万円程度の支払いだけでよくなりました。このような事例はよくあるケースで全部が全部うまくいくわけではないですが、この方のように諦めかけていた夢のマイホームを手にし、何よりも毎月の支払いを減らすことができます。借り入れのせいで首が回らなくなってマイホーム諦めていたご主人がわるいのではなく、そもそも高すぎる金利を払わしている消費者金融がわるいのです。もしも同じ状況で困っている方がいるのであればすぐに手を差し伸べます!まずは一人で抱え込まずにお電話ください。
2019年10月 車は何台も購入して来たが、家が買えない c様の場合
職業・役職 | 長距離大型運転手 | 年齢 | 48歳 |
勤続年数 | 正社員 6年 | 家族構成 | 妻・子 2人 |
月給・年収 | 33万円・450万円 | 家賃 | 88,000円 |
借入先件数 | 高金利 4件/オート-ローン | 借金 | 総額660万円 |

188,000円

93,000円
- 内訳
- 購入物件価格 ¥28,000,000
- /
- おまとめ総額 ¥6,600,000
2019年10月 キャンピングカーを購入、戸建ての購入ができない d様の場合
職業・役職 | 車販売営業 一般 | 年齢 | 45歳 |
勤続年数 | 正社員 8年 | 家族構成 | 妻・子 3人 |
月給・年収 | 36万円・450万円 | 家賃 | 100,000円 |
借入先件数 | 高金利 2件/オートローン 1件 | 借金 | 総額480万円 |

178,000円

91,000円
- 内訳
- 購入物件価格 ¥29,000,000
- /
- おまとめ総額 ¥4,800,000
2019年9月 50歳を超え、住宅ローンが組めるか不安なT様のケース
職業・役職 | 会社員・技術職 | 年齢 | 50歳 |
勤続年数 | 正社員 16年 | 家族構成 | 妻・子 2人 |
月給・年収 | 45万円・560万円 | 家賃 | 112,000円 |
借入先件数 | 消費者金融1件 /オート-ローン1件 | 借金 | 総額200万円 |

143,000円

110,000円
- 内訳
- 購入物件価格 ¥35,000,000
- /
- おまとめ総額 ¥2,000,000
2019年9月 借入が複数あり、転職予定のお客様N様のケース
職業・役職 | 建設業→公務員(転職) | 年齢 | 36歳 |
勤続年数 | 正社員 6年 | 家族構成 | 妻・子 1人 |
月給・年収 | 41万円・510万円 | 家賃 | 57,000円(公営団地) |
借入先件数 | 消費者金融2件 /カードローン2件 | 借金 | 総額410万円 |

157,000円

93,000円
- 内訳
- 購入物件価格 ¥31,000,000
- /
- おまとめ総額 ¥4,100,000
2019年8月 賃貸の強制退去(取り壊し)と共に注文住宅の購入。リミットは9ヶ月のY様
職業・役職 | 運送業 | 年齢 | 37歳 |
勤続年数 | 正社員 7年 | 家族構成 | 妻と父、母 |
月給・年収 | 30万円・400万円 | 家賃 | 80,000円 |
借入先件数 | 高金利8件 | 借金 | 総額650万円 |

158,000円

114,000円
- 内訳
- 購入物件価格 ¥36,000,000
- /
- おまとめ総額 ¥6,500,000
センター長からのコメント
ご主人は親御様のご病気や家庭環境の変化からお引っ越し等の末、収入で賄えなかた資金を借り入れに頼り借金が多くなってしまったとの事、また今の住まいも取り壊しをする為一年以内に退去を迫られている。 現在の借入状況や期間が区切られている事、ご病気のご家族が居られることを全て解決できないかと弊社を頼りにいらっしゃって頂けました。 極めて難しい状況でしたがご家族の協力もあり希望期間内でのご入居に向けて進んでおります。 通り一辺倒の方法で進むものではございませんが、我々の経験を元に光明を見出し解決へ進めることができます。 また、今回のお客様の様に真っ先にご相談頂く事が解決に必要なエッセンスとなります。
2019年6月
I様の場合
結婚するに当たりマンションを購入したいが借入があるので審査が不安
職業・役職 | 物流関係 | 年齢 | 28歳 |
勤続年数 | 正社員 6年 | 家族構成 | 妻 |
年収 | 395万円 | 家賃 | 50,000円 |
借入先件数 | 3件 | 借金 | 総額250万円 |

127,000円

80,000円
- 内訳
- 融資金額 3,000万円
- /
- おまとめ総額 250万円
2019年6月
O様の場合
借入が複数社あり、ご実家の土地にて建物を新築されたいケース
職業・役職 | 製造業 | 年齢 | 43歳 |
勤続年数 | 正社員 6年 | 家族構成 | 妻・子二人 |
年収・月収 | 33万・400万円 | 家賃 | 55,000円 |
借入先件数 | 銀行系カードローン1社 消費者金融1社 | 借金 | 総額400万円 |

115,000円

88,479円
- 内訳
- 購入物件価格 2,800万円
- /
- おまとめ総額 400万円
2019年4月
I様の場合
実家を建て替えしたいが借入が複数あり
職業・役職 | 鉄道関係 | 年齢 | 45歳 |
勤続年数 | 正社員 20年 | 家族構成 | 夫婦 父親 |
年収 | 530万円 | 家賃 | 60,000円 |
借入先件数 | 5件 | 借金 | 総額460万円 |

220,000円

125,000円
- 内訳
- 購入物件価格 3,740万円
- /
- おまとめ総額 460万円
センター長からのコメント
お問い合わせ頂いた経緯としてはご主人様の方でお借入が総額720万円と非常に多く、お仕事内容としても1年〜2年の周期で現場が日本各地へ転々と変わってしまうことにより、他社様にて多数否決となってしまい、藁にも縋る思いで当窓口へお問い合わせ頂きました。 弊社事務所より遠方で有った為、お客様のご自宅の近くまでお伺いし、面談させて頂きました。 面談が始まった際、お借入が非常に多く、雪だるま式に増えてしまったことや月々130,000円以上も返済しているのにも関わらず、元金が殆んど減っていないこと、奥様やご両親へ借入のことを話せていないこと、その上で家賃も勿体無いし直近で住宅を購入したいと奥様へ言われていること等、様々なお話をお伺いしました。半ば住宅購入を諦めたトーン、口調でお話されておりましたが、50%以上の可能性が有る旨を伝えたところ、非常に喜ばれておりました。 面談後、金融機関が融資をしたくなるような土地を選び、建物についてもポイントをしっかりと抑え、金融機関へ審査を出しましたが、やはり既存のお借入が多いことにより否決となってしまう金融機関も御座いましたが、幸いお勤め先が大きい会社で12年間お勤めされており、毎月の支払い遅れも殆んど無かったのでそこをアピールポイントとして金融機関へ交渉した結果、承認を複数頂くことが出来ました。 初めの数行については、やはりそれなりの自己資金や頭金を求められましたが、購入エリアより離れた場所に親御様が住まわれており、お借入の事は伝えておらず、金銭的な協力も望めない状況で有った為、購入エリアに対応しているほぼ全ての金融機関へ問い合わせをし、何とか希望額5200万円の融資を受けることが出来ました。 案件としては非常にヘビーで難しい案件でしたが、何とか融資を掴み、T様へ住宅を販売出来たこと、非常に嬉しく思います。 これから新居での生活や新しいご家族様が増える等、様々なイベントが有るかと思われますが、またお困り事が御座いましたら何時でもご連絡下さい。