2017年11月 U様の場合
職業・役職 | 内装業 | 年齢 | 41歳 |
勤続年数 | 正社員 6年 | 家族構成 | 妻・子 3人 |
月給・年収 | 30万円・400万円 | 家賃 | 78,000円 |
借入先件数 | 高金利 0件 | 借金 | 総額0万円 |

78,000円

100,000円
- 内訳
- 購入物件価格 3,600万
- /
- おまとめ総額 0万
2016年5月
A様の場合
自己資金0円 頭金0円 引越代0円のお客様のケースVol.1
職業・役職 | 建設作業員 | 年齢 | 37歳 |
勤続年数 | 正社員 2年 | 家族構成 | 妻・子 3人 |
月給・年収 | 25円・300万円 | 家賃 | 78,000円 |
借入先件数 | 高金利 2件 | 借金 | 総額120万円 |

129,000円

81,000円
- 内訳
- 購入物件価格 3,080万円
- /
- おまとめ総額 120万円
2016年10月
K様の場合
自己資金0円 頭金0円 引越代0円のお客様のケースVol.2
職業・役職 | 会社員 一般 | 年齢 | 34歳 |
勤続年数 | 正社員 3年 | 家族構成 | 妻・子 3人 |
月給・年収 | 27円・324万円 | 家賃 | 98,000円 |
借入先件数 | 高金利 1件 | 借金 | 総額80万円 |

119,000円

76,362円
- 内訳
- 購入物件価格 2,880万円
- /
- おまとめ総額 80万円
2018年4月
K様の場合
仕事で使う車を買いたかったお客様
職業・役職 | 大工 | 年齢 | 40歳 |
勤続年数 | 自営業 3年 | 家族構成 | 妻 |
月給・年収 | 約20万円・300万円 | 家賃 | 90,000円 |
借入先件数 | 高金利 4件 | 借金 | 総額300万円 |

190,000円

120,000円
- 内訳
- 購入物件価格 3,700万
- /
- おまとめ総額 800万
担当者からのコメント
今回のお客様は大工仲間がみんな家を買っていき自分もそろそろ欲しいと思い問い合わせ頂いたお客様でした。様々なことを提案している中大工の仕事で使う車の購入も考えていて家にかける予算を減らすことを考えていましたが、キャッシュバックの方法やメリットデメリットをお伝えし、その上で300万の借入をおまとめ500万円のキャッシュバックすることが出来ました。額が大きいので多少難しい点はありましたが、車のローンの金利がもったいないのでトータルで必ずお得といって大変喜ばれていました。 また、当社でリフォームを頼むときにもお世話になっていてお客様と業者の関係を超えビジネスパートナーとしてお付き合いもさせて頂いてます。
2017年7月 A様の場合
職業・役職 | 左官 | 年齢 | 35歳 |
勤続年数 | 4年 | 家族構成 | 妻・子 2人 |
月給・年収 | 29万円・348万円 | 家賃 | 87,000円 |
借入先件数 | 高金利 1件 | 借金 | 総額60万円 |

107,000円

79,000円
- 内訳
- 購入物件価格 ¥2,880万円
- /
- おまとめ総額 ¥60万円
2018年1月 T様の場合
職業・役職 | 公務員 | 年齢 | 42歳 |
勤続年数 | 正社員 8年 | 家族構成 | 妻・子・子・子 5人 |
月給・年収 | 50万円・600万円 | 家賃 | 120,000円 |
借入先件数 | ショッピングクレカ 1件 高金利 2件 | 借金 | 総額350万円 |

200,000円

135,000円
- 内訳
- 購入物件価格 5,980万円
- /
- おまとめ総額 350万円
担当者からのコメント
内装業(クロス職人)のご主人様、専業主婦の奥様、お子様1人のご家庭様です。 建売住宅購入後、ご自分でアクセントクロスを張り替えたり、家具家電を一式新品に 変えたいということがあり200万円ほどキャッシュバックをさせていただきました。 冷蔵庫や洗濯機など高価なものも新しくすることができ、200万もかからず余ったため 住宅ローン控除が終わったタイミングで繰り上げ返済をするといわれていました。